2.06.2011

スーパーボウルの週末

今日はスーパーボウルが行われる。一般にはどのチームが勝ち抜いて出場権を得るのか、ハーフタイムのエンターテイメントは誰が務めるか、ハーフタイムのコマーシャルは誰が出すのか、などの話題で盛り上がるようだ。

僕は今日になっても未だにどのチームが出るのかも知らないし、全く関心がない。アメフトはフットボールではなく、戦争好きなアメリカ人の戦場シミュレーションゲームだと考えている。

今日のシリコンバレーは快晴、南風、気温24℃。カメラを手に散歩に出て満開に近い桜や梅の花を見ながら歩き回り、カフェで休憩中。こんな素晴らしい天気の日曜日に家の中でじっとあんなものをTVで見る気は全くしない。もっとも、アメリカの他の地域は寒波に襲われているようだからそんな場所では外に出る方が無謀とも言える。

スーパーボウルの日には多くの人が自宅に友達を呼び、パーティーを開く。問題は試合後の交通事情である。この日はアメリカの一年の中でも飲酒運転が最悪の日で、夕方以後の事故数がやたら多い。我々のように関心が全くない人たちにとっては大きな迷惑だ。今日も午後早いうちに買い物を済ませてしまい、運転する必要が無い状況を整えた。

一方では今日で戦争シミュレーションゲームのシーズンが終わるのでちょっと平和な心持ちになる、という特典もある日だ。僕にとってはちょっと変な一日である。